皆んなで歌った『ハーモニカ コンサート』
- 2019.01.20 Sunday
- 19:33
こんばんは〜 ♪(´ε` ) 川東です。
今日は朝から補聴器のお客様がご来店下さって…
昨日出来上がった『オーダーメイド補聴器』を調整してお渡しいたしました。(^ν^)
その方の補聴器については後日お伝えするとして〜
お客様がお帰りになってから、午後から始まる…

『もり・けんさんのハーモニカコンサート』の準備にかかりました。(^_−)−☆
ジャズストリートでもスペース作りには慣れてるので…おおよそ30分程で準備完了!
でも今回の音響設備の設置はボクの役目だったのでプラス30分程、かかりましたね〜!

もり・けんさんが来られるまでに準備が出来てホッとしてたんですけど…
音合わせの時に「マイクケーブル」の一本にトラブルを見つけて、代わりのケーブルで対応出来てホッとしました。(^з^)-☆

写真は2部の時のですが…1部の方が多くて、お店はいっぱいになっていました。(^з^)-☆
かなり懐かしい童謡やボクの知ってる歌謡曲よりもっと前の時代の曲を演奏して下さって…
ボクとヒロコさんのそれぞれの両親を始め、ほとんどの方々が大きな声で歌って下さって嬉しかったです!(^з^)-☆
ボクは逆にほとんど歌えなかったので、ちょっと残念でしたけど…(#^.^#)

終了後に「今日の演奏で使われたハーモニカたち」を写真に撮らせていただきました。
二つのハーモニカを同時に咥えられて『重奏』されたり、長調と短調の音階のハーモニカを一曲の中で演奏されたり〜
ハーモニカって楽器の奥の深さと幅の広さを感じれました。(^-^)v
また次回も出来ると良いなぁって考えています。(*^_^*)
それではまた〜!♪( ´θ`)ノ
今日は朝から補聴器のお客様がご来店下さって…
昨日出来上がった『オーダーメイド補聴器』を調整してお渡しいたしました。(^ν^)
その方の補聴器については後日お伝えするとして〜
お客様がお帰りになってから、午後から始まる…

『もり・けんさんのハーモニカコンサート』の準備にかかりました。(^_−)−☆
ジャズストリートでもスペース作りには慣れてるので…おおよそ30分程で準備完了!
でも今回の音響設備の設置はボクの役目だったのでプラス30分程、かかりましたね〜!

もり・けんさんが来られるまでに準備が出来てホッとしてたんですけど…
音合わせの時に「マイクケーブル」の一本にトラブルを見つけて、代わりのケーブルで対応出来てホッとしました。(^з^)-☆

写真は2部の時のですが…1部の方が多くて、お店はいっぱいになっていました。(^з^)-☆
かなり懐かしい童謡やボクの知ってる歌謡曲よりもっと前の時代の曲を演奏して下さって…
ボクとヒロコさんのそれぞれの両親を始め、ほとんどの方々が大きな声で歌って下さって嬉しかったです!(^з^)-☆
ボクは逆にほとんど歌えなかったので、ちょっと残念でしたけど…(#^.^#)

終了後に「今日の演奏で使われたハーモニカたち」を写真に撮らせていただきました。
二つのハーモニカを同時に咥えられて『重奏』されたり、長調と短調の音階のハーモニカを一曲の中で演奏されたり〜
ハーモニカって楽器の奥の深さと幅の広さを感じれました。(^-^)v
また次回も出来ると良いなぁって考えています。(*^_^*)
それではまた〜!♪( ´θ`)ノ