細いメガネも『使いやすく、アレンジ』
- 2015.09.29 Tuesday
- 23:34
こんばんは〜 ♪( ´θ`)ノ 川東です。
今日も良いお天気でした。(*^_^*)
そして、今夜もお月さんは明るく世間を照らしてくれて…

とっても幸せな気分にさせてくれました。(*^_^*)
明日からは、ややこしいお天気に変わりそうな気配。
皆さん、風邪などひかないようちご注意下さいね。♪( ´θ`)ノ
今日は加工のお話です。
ヒロコさんと仲が良いOサマが今回選ばれたのは、フレームのレンズ幅が狭いタイプでした。

このままなら『遠近両用レンズ』が役に立たないので…
向かって左側のレンズの大きさに作り変えました。

元々の大きさはコチラ。(^_^;)
上下幅が狭いので、遠近両用のお手元度数のエリアがとっても狭くなってしまいます。

それで、上下幅を広くして『使いやすいサイズ』に…レンズの大きさを変更しました。

Oサマは喜んで下さり…
写真も撮らせていただきましたよ〜!*\(^o^)/*

『良い笑顔』ありがとうございました。m(__)m
軽さも気に入っていただいて、掛けてお帰りになりましたよ!*\(^o^)/*
明日もお客様の笑顔が見れますように…。(*^_^*)
それではまた〜!(^-^)/
今日も良いお天気でした。(*^_^*)
そして、今夜もお月さんは明るく世間を照らしてくれて…

とっても幸せな気分にさせてくれました。(*^_^*)
明日からは、ややこしいお天気に変わりそうな気配。
皆さん、風邪などひかないようちご注意下さいね。♪( ´θ`)ノ
今日は加工のお話です。
ヒロコさんと仲が良いOサマが今回選ばれたのは、フレームのレンズ幅が狭いタイプでした。

このままなら『遠近両用レンズ』が役に立たないので…
向かって左側のレンズの大きさに作り変えました。

元々の大きさはコチラ。(^_^;)
上下幅が狭いので、遠近両用のお手元度数のエリアがとっても狭くなってしまいます。

それで、上下幅を広くして『使いやすいサイズ』に…レンズの大きさを変更しました。

Oサマは喜んで下さり…
写真も撮らせていただきましたよ〜!*\(^o^)/*

『良い笑顔』ありがとうございました。m(__)m
軽さも気に入っていただいて、掛けてお帰りになりましたよ!*\(^o^)/*
明日もお客様の笑顔が見れますように…。(*^_^*)
それではまた〜!(^-^)/